『平らな所でつまづくのは「老化」でも「のろい」でもありません』
令和元年7月13日 お花さんたちとひと言葉
先日7月7日、私は大阪駅構内を歩いていて、
障害物も何もない平らなところで
つまづいてしまいました。
一緒に歩いていた友人に、
「あれ?疲れてるのかな?年かな?老化?」
などと言って笑っていたのですが、、、
♡今日のひとこと
『平らな所でつまづくのは「老化」でも「のろい」でもありません』
なんと、その日、
私の中医学の師匠🐼フーフー君の記事に、
平らなところでつまづくことの、意外過ぎる驚きの理由が書いてありました。
https://ameblo.jp/dojin-imanaka/entry-12491499449.html
そう言われてみると、確かに、
前の日、私は、
大阪駅でのたこ焼きにはじまり、串揚げに、、、etc.
寝る直前まで食べまくり、飲みまくっていたのでした。
私のからださん、ムリをさせてごめんなさい。
気をつけるからね!
海の水を沸かした汐湯と気持ちよい施術で、
ぜひ、日ごろのお疲れを癒しにお越しくださいませ。
〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1613
唐津 網元の宿 汐湯 凪の音 内
月の癒しの療術院
http://maiduru-ryoujyutsuin.com/
宮添 カズミン(和美)