『やっぱり、ここにも、「愛」がありました。』
令和元年6月13日 お花さんたちとひとこと葉
今日は、
汐湯凪の音の本館にある月の癒しの療術院の施術室から、
大浴場の方にある施術場所の方に向かって歩いている途中、
ちょうど、生花のお手入れをされている
お花の仕事人✨みどりさん✨に遭遇しました。
♡「南天っていうのは、こうじゃないかな?」
って、みどりさんの呟く声も聞こえてきました。
そうやって、
言葉で話し合うことのできない
お花たちのことを
「こうありたいんじゃないかな?」と、
思いやりながら、
活けていかれるんですね。
やっぱり、ここにも、「愛」がありました。
みどりさんも、お花さんも、とても美しいお姿です。
令和元年6月13日 汐湯凪の音1階廊下でお仕事中のお花スタッフ みどりさん
そういえばね、私、
このごろ、お花を見て思ってたんだけど、
お花さんたちは、
もしかしたら、
自分がどれだけ美しいか、
知らないんじゃないかな?
特に、一輪だけポツンと咲いてるお花はね。
お花さんたちは、
人間みたいに、
鏡も見ないもんね!(*^▽^*)
お花も人も、
「あなたは、こんなに素晴らしい存在なんだよ」と、
知らせてくれて、引き立ててくれる、
そんな「いのち同志」に出逢って、
お互いに、こんな風にして、一緒にいられたら、
最高に幸せだね。(*^-^*)
弥栄、弥栄
ぜひ、日ごろのお疲れを癒しにお越しくださいませ。
〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1613
唐津 網元の宿 汐湯 凪の音 内
月の癒しの療術院
http://maiduru-ryoujyutsuin.com/
汐湯凪の音ホームページはこちら↓
∞感謝に愛∞を込めて
宮添 カズミン